一般に不動産を売却・購入するには、宅建業者(不動産業者)に仲介してもらい、物件や買い手を探してもらったり、物件の調査をしてもらったりして、売買します。当然、仲介業務に対して、一定の手数料を不動産業者に支払うことになります。
一方、親族間の取引や、隣人間の取引の場合は、物件の性質(境界、セットバック、建築制限、上下水道管・ガス管等の敷設、土壌汚染、アスベスト使用、瑕疵、事故物件・・・)を当事者がよく知っており、売買交渉を自分たちで行えて、売買価格も低いという場合には、不動産業者の仲介を受けなくとも支障がないと判断して、個人間の売買(ここでは、不動産業者が関与しない取引を便宜「個人間の売買」と呼ぶことにします。)をすることがあります。

そこで、個人間の売買の場合に、売買契約書を作成し、不動産の名義変更を滞りなく行えるようお手伝いしております(宅建業者が担うべき役務を、司法書士が代わって行うものではありません。)。

お気をつけいただきたいのですが、個人間の売買は、良いことばかりではありません。まず、金融機関から融資を受けることは困難なので、自己資金で売買代金を用意しなければなりません。

また、不動産業者の仲介を受けないということは、宅地建物取引法上の重要事項説明を受けないで取引するわけですから、リスクが大きいことを承知の上で、取引する覚悟が必要です。つまり、仲介を受けていれば、されたであろう損害の補償(宅建業者は法令上の営業保証金制度がある。)も受けられません。

不動産取引は、高額な取引であり、何かあった場合の損害・損失も大きくなります。

たとえ、ご自身に非がなくても、トラブルが発生してしまったら、裁判によって、被った損害・損失をすべて回復することは困難ですので、慎重にお考えください。

なお、売主と買主が、既に売買内容について合意をしているので、客付けの仕事は発生しませんから、(交渉次第ですが)その分の仲介手数料も安くしてもらえますので(又は、安くしてくれる不動産業者を探して)、不動産業者に仲介を依頼した方が、よいこともあります。

  • メール・電話・FAXにて、概要をご連絡ください。費用の概要は、「料金例」をご参照ください。
  • 売主・買主ともに、日時をご予約の上、当事務所にご来所ください。打合せ(売買契約内容・売買代金決済方法等)を行います。
  • 決済当日に立会い、ご本人確認・意思確認をし、売買代金の支払い、鍵等の引渡し及び登記必要書類の授受をします。
  • 登記費用は、決済当日までにお支払いいただきます。
  • 決済散会後、その日のうちに司法書士が登記申請をいたします。
  • 1週間前後で、登記手続が終わりますので、確認の後、書類等を返却いたします。以上で、依頼事項が終了となります。
不動産の個人売買の相談には、まず何を用意したらよいですか?

A:下記をご用意ください。

【売主様必要書類】

  1. 売主の運転免許証・パスポート等のご本人確認資料
  2. 売主のご実印
  3. 売主の印鑑証明書と住民票
  4. 固定資産税・都市計画税の納税通知書とその明細(固定資産税額・都市計画税額・評価額がわかるもの。コピーでも結構です。)
  5. 売主が当該不動産を購入したときの売買契約書・重要事項説明書(コピーでも結構です。)
  6. 境界確認書
  7. 権利証・不動産登記権利情報(コピーでも結構です。)
  8. 不動産登記簿謄本(古いものでも結構です。なお、あえて法務局で取得していただく必要はありません。コピーでも結構です。)
  9. 買主の住所・氏名・連絡先のメモ

【買主様必要書類】

  1. 買主の運転免許証・パスポート等のご本人確認資料
  2. 買主のご実印
  3. 買主の印鑑証明書と住民票
  4. 固定資産税・都市計画税の納税通知書(固定資産税額・都市計画税額がわかるもの。売主からもらってください。コピーでも結構です。)
  5. 固定資産評価証明書(売主からもらってください。コピーでも結構です。)
  6. 不動産登記簿謄本(古いものでも結構です。なお、あえて法務局で取得していただく必要はありません。コピーでも結構です。)
  7. 売主の住所・氏名・連絡先のメモ
 
不動産の個人売買の登記にはどれくらいの費用がかかりますか?
A:不動産の個人売買の登記にかかる当事務所の司法書士報酬は、不動産の評価額・個数・当事者の人数・持分形態・取得証明書の通数等の要因によって定まりますので、一概にいくらと記すことはできませんが、経験則上、低くて8万円~高くても14万円という範囲で収まるケースが多いです。

このほかに、実費として、印紙税、登録免許税(土地につき固定資産評価額の1.5%相当額、建物につき固定資産評価額の2.0%)、各種証明書(登記簿謄本・評価証明書等)の取得実費、諸雑費(郵送料・交通費等)がかかります。

費用例はこちら

よくある質問トップへ